未分類

つみたてNISAで資産運用しよう!運用実績を公開【R2.12.5時点】

悩む人
悩む人
つみたてNISA始めたいけど、どのファンドを選べばいいか悩むなぁ。

ゆいパパ
ゆいパパ
ファンド選び悩みますよね。私のおすすめはS&P500関連のファンドをおすすめします。

悩む人
悩む人
S&P500は確かに良いと聞いたことあるけど、実際はどうなんだろう。

ゆいパパ
ゆいパパ
私はS&P500を中心にファンドを選んでおり、運用実績も公開しているので、ぜひ参考にしてください。

どうもゆいパパです!

つみたてNISAを始める時に最初にぶつかる壁と言えば、ファンド選びですよね。

数多くあるファンドの中からどのファンドを選べばいいのか難しい判断です。

私はつみたてNISAを始めて約2年経ちますが、現時点での一番最適なファンドはS&P500と考えています。

S&P500は、主要上場市場が米国の取引所の米国企業で流動性がある大型株から選ばれた500銘柄で構成されています。

S&P500は、構成銘柄数が多く分散投資効果が得られやすいため、リスク分散とうい観点でおすすめです。

S&P500は、構成銘柄数が多く分散投資効果が得られやすく、リスク分散に最適

つみたてNISAで資産運用しよう!運用実績を公開【R2.12.5時点】

最近は、アメリカの株価も好調であり、S&P500関連のファンドを選んでいる私にとっては嬉しいことです。

それでは早速、R2.12.5時点のつみたてNISA運用収益を公開します。

結果はいかに、、、、、、、

運用収益率15.4%・運用収益額113,718円でした。

過去最高の運用収益率・運用収益額を更新しました。

この運用収益率がこのまま続くとは決して思っていません。

平均して年利がプラス5%いけば大成功だと考えています。

資産推移チャートを見てみよう

運用収益率がマイナスの日もコツコツと信じてつみたててきました。

資産推移チャートは以下の通りです。

資産は851,146円になりました。

100万円到達にはもう少し時間がかかりそうですが、着実に増えてきています。

この資産推移チャートを見て分かると思いますが、コロナウイルスの影響を受けた2020年3月頃は大きく資産が減少しています。

しかし、私は資産が大きく減少した状況でも常に一定の金額で、かつ時間を分散して定期的に買い続けました。

この手法はドルコスト平均法と言い、価格が低い時の購入量は多くなり、価格が高い時の購入量は少なくなります。

ドルコスト平均法は、投資のタイミングや投資期間といった時間を分散してリスクとリターンを平準化できる点がメリットです。

ドルコスト平均法は、投資のタイミングや投資期間といった時間を分散してリスクとリターンを平準化できる。

保有上位ファンドはこれだ

それでは最後に私の保有上位ファンドを発表します。

今後も私はS&P500への投資は続けていきます。

ただし、あくまでも現時点での最適なファンドという意味なので、皆さんはご自身で最適なファンドを選んでください。

今後もつみたてNISAとジュニアNISAの運用収益報告は不定期で行いますので、興味のある方は今後もぜひブログを見てください。

最近はビットコインも買い始めたので、ビットコインについてもブログ記事を載せていく予定です。

皆さん、経済的自由かつ早期リタイアを目指して共に頑張りましょう。

今回は以上です。

ランキングに参戦中です!応援よろしくお願いします