ライフスタイル

セルフメディケーション税制の申請方法は?概要や減税額等を詳しく解説!

どうも、ゆいパパです!

皆さんはセルフメディケーション税制を知っていますか?

私は前回のブログ記事で医療費控除を調べたのですが、恥ずかしながらその際に初めてセルフメディケーション税制という言葉を聞きました。

セルフメディケーション税制について調べてみましたので、詳しくご説明します!

セルフメディケーション税制の申請方法は?概要や減税額等を詳しく解説!

【セルフメディケーション税制とは】

医療費控除の特例制度。健康の増進及び疾病の予防の取組みとして一定の取組み(予防接種や健康診断等)を行う個人が対象。増大する医療費の抑制も目的。

【対象医薬品】

一般医薬品(OTC医薬品)。例)ロキソニンやアレグラ等。

【OTC医薬品のロゴ】

f:id:yui-papa1214:20200124102550j:plain

【控除対象金額】

一般医薬品(OTC医薬品)の購入金額が年間で12,000円を超えた金額。また控除額の上限は88,000円。

【対象期間】

平成29年1月1日から令和3年12月31日まで。

【手続き】

確定申告が必要。医療費控除とセルフメディケーション税制は併用不可のため選択適用。

【必要書類】

・確定申告書

・一定の取組みを行ったことを明らかにする書類(添付又は提示)

・セルフメディケーション税制の明細書(領収書等は自宅で5年間保存)

【減税額の計算】

例)課税所得400万円、5万円のOTC医薬品購入した場合。

控除額:50,000-12,000=38,000円

減税額(所得税):38,000×20%=7,600円

減税額(住民税):38,000×10%=3,800円

【調べてみた感想】

セルフメディケーション税制が創設された背景には、2025年問題が影響しているそうです。2025年問題とは、団塊世代が後期高齢者(75歳)になり、医療費が大幅に増加し、医療保険制度の破綻の危機にあるということです。

そのため、できる限り医者にかからないで市販薬で自己治療して欲しいというのが目的だと分かりました!

健康であることによるいわばご褒美税制を利用できるようであれば、私もぜひ利用したいと思いました。

ランキングに参戦中です!応援よろしくお願いします